日本春季有哪些节日?
1月 元旦(新历年) 神保祭(埼玉县所泽市,1月7日) 日本酒节和烧酒节(北海道函馆市,1月7—9日) 大晦日(旧历年最后一天,相当于中国农历腊月三十)
2月 立春 樱祭(东京都涩谷区,2月6—8日) 青森市“一乐”饺子节(青森市,2月7日) 爱媛县“正月节”(爱媛县大洲市、伊予市等,2 月13—15日)
3月 春分 蚕农祭(山梨县甲府市,3月4—6日) 熊本县“阿苏烧酒文化节”(熊本县阿苏郡,3月6—8日) “春之祭”(京都府,3月12—19日)
4月 清明 高知县“四町夜会”(高知县,4月10—11日) 有马温泉“鲜花与茶花节”(兵库县姬路市有马温泉,4月2—14日)
5月 立夏 京都西阵织文化节(京都市,5月1—5日) 日本武道节(全日本各道府县的公园,5月5日)
6月 小满 水无月灯会(长野县千曲市,6月1—4日)
7月 夏至 奥飞驒牛节(岐阜县飞驒市,7月7—9日) 和歌山县“北野异闻节”(和歌山县北野町,7月15—16日)
8月 立秋 博多街道节(福冈县博多车站前街道,8月1—3日) 新泻县“蟹会”(新泻县长冈市,8月6—10日) 茨城县“鲤鱼跳龙门”(茨城县,8月13—23日)
9月 秋分 日本足球节(福岛县会津若松市,9月7—10日) 高田马场文化祭(东京都文京区高田马场,9月7—11日) 山形县“壶树祭”、“面影祭”(山形县,9月中旬)
10月 寒露 濑户内海音乐节(广岛县吴町,10月1—14日) 万圣节前夜(类似万圣节,不过没什么人过万圣节...10月31日)
11月立冬 静冈烧酒节(静冈县,11月1—3日) 京都舞香大会(京都市,11月7—8日) 秋刀鱼大战(神奈川县川崎市,11月3—5日)
12月大雪 长野县“雪国音乐会”(长野县西木本村,12月6—10日) 仙台县“雪祭”(三重县仙台市,12月13—27日) 日本东北的“雪国列车”(新潟县西佐渡村到山形县的东北新干线列车中,12月22日)